研究室紹介Introduction

構成員Members

准教授 杉山貴彦(101号室) 経歴・研究業績他(教員データベース)

学生の皆様へ(指導方針)
学術憲章にのっとり,「自由闊達」を旨とします.他に迷惑をかけない限り,学ぶも遊ぶも自由です.卒業はさせてもらうものではありません.自分で努力して達成するものです.私にできるのは,アドバイスだけ.質問には答えますが,自ら考え行動してください.(こう書くと何かだかやたらと厳しいな.いや,実際はけっこう世話焼きですが・・・)もう一つ,「体力は大事」です.元気で明るく楽しく過ごせる研究室にしましょう.

社会人の皆様へ
同位体が世の中の役にたてないか日々探索しておりますが,力不足のため,何かお気づきの点がございましたら,お声がけいただくと,たいへん助かります.また,原子核工学科時代の金川研究室,山本一良研究室の卒業生の方は,機会があればぜひ,お立ち寄りください.

学部4年     2名(133号室)

博士課程前期課程 3名(133号室)

博士課程後期課程 1名

卒業生Alumni

令和5年度は修士3名,学士2名の卒業生を輩出しました.卒業おめでとう,そして,ありがとう.
研究室で,自分なりに考えたこと,体験したことの中に,今後の人生で役立つものがあると信じています.皆さんの活躍を期待しています.たまには研究室を思い出し,近くに来たならば立ち寄ってくださいね.楽しみにしています.

【就職実績】富士通株式会社,キオクシア株式会社,三井物産株式会社,三菱重工業株式会社,株式会社商船三井,東レエンジニアリング株式会社 他

卒業論文,修士論文Thesis

令和6年3月 修士論文「核融合ブランケット用リチウム6製造への擬似移動層プロセスの適用」

令和6年3月 修士論文「水素3成分系の同位体分離に用いる水‐水素化学交換塔の分離性能評価手法の開発」

令和6年3月 修士論文「福島第一原子力発電所の汚染水処理における多成分吸着現象の解析に向けたイオン交換型吸着平衡モデルの開発」

令和6年3月 卒業論文「ズルツァーパッキング充填塔を用いた減圧水蒸留法による軽水素と重水素の同位体分離」

令和6年3月 卒業論文「リチウム同位体分離カスケードにおける各分離要素の故障がカスケード全体の性能に与える影響」

令和5年3月 卒業論文「水‐水素化学交換法に用いるトリクルベッド型充填塔の軸方向混合の評価」

令和5年3月 卒業論文「クロマトグラフィー法によるLi同位体分離に用いるカラムの過渡応答解析への電気伝導度計の適用」

令和5年3月 卒業論文「福島第一原子力発電所の多核種除去設備における吸着平衡に及ぼすケイ素の影響」

令和4年3月 卒業論文「HPLCカラムを用いたリチウム同位体分離の物質移動シミュレーション」

令和4年3月 卒業論文「ODS固定相を担体とした触媒の調製と水-水素化学交換反応実験装置の設計」

令和4年3月 卒業論文「A型ゼオライトにおける水の電離を考慮したH-Na交換平衡モデル」

令和4年3月 卒業論文「置換クロマトグラフィーLi同位体濃縮プロセスにおける供給抜き出し割合が分離性能に及ぼす影響」

令和3年3月 修士論文「福島第一原子力発電所の汚染水処理における微量元素を含む多成分吸着現象の解析」

令和2年3月 卒業論文「水‐水素化学交換用白金触媒に用いるシリカ担体の疎水性の向上」

令和元年3月 卒業論文「シリコチタネート系吸着剤充填カラムを用いたCs-Na 2成分系吸着における前端界面位置の予測」

同位体分離実験室Isotope Separation Laboratory

非密封のトリチウム(H-3)と炭素14(C-14)の取り扱いができる実験室として,昭和56年4月9日に認可を受けました.この種の実験室は減りつつあり,希有な存在になりつつあります.トリチウムは核融合の燃料でもあるので,核融合科学研究所とは密接に連携して研究を行い,実験室を活用しています.